2010年11月18日
【11月スケジュール】
11月もなかばですが、今月のスケジュールをお知らせ致します。
土曜日(20日)9:30-11:00ハタヨガ
土曜日(20日、27日)19:00-20:30リラックスヨガ
日曜日(21日、28日)9:15-11:45アシュタンガヨガ・マイソールクラス
【ご注意】11月は27日のハタヨガが会場借りれずキャンセルです。
引き続き、よろしくお願いいたします!
土曜日(20日)9:30-11:00ハタヨガ
土曜日(20日、27日)19:00-20:30リラックスヨガ
日曜日(21日、28日)9:15-11:45アシュタンガヨガ・マイソールクラス
【ご注意】11月は27日のハタヨガが会場借りれずキャンセルです。
引き続き、よろしくお願いいたします!
2010年11月17日
【2011年2月開催!】バリ島リトリート
みなさま、こんにちは!
バリ島でリトリートをこのたび企画致しましたので
ご案内いたします。
そうです、今年の7月に逗子でワークショップやマイソールクラスが大好評だったAtsuroさんをアメリカからお呼びしちゃいます!

喧騒から離れたウブドでどっぷりヨガの練習ができます!!
みなさまとご一緒できることを心よりお待ちしております。
なお、ご質問やお問い合わせは、上記メールアドレス: ashtanga.retreat@gmail.com まで、お寄せください。宜しくお願い致します。
影山瞳/石川絢子
2010年10月27日
8/28 チャリティ・キッズヨガ!のご報告 byさやか
チャリティ・キッズヨガ!
ヨガにご参加いただいたみなさん、寄付金にご協力いただいたみなさん、どうもありがとうございました。
みなさんの寄付金¥5,212-は、国際NGOプラン・ジャパン(財団法人 日本フォスター・プラン協会)へ送金いたしましたのでご報告いたします。

こどもは3か月のベビーから小学1年生まで。8家族19人が集まりヨガを楽しみました。
今 回は2~3歳の子が多かったですね。このくらいの年齢では初めてのことに緊張で体を動かさずにじいっと見ている子も多いですが、見て聞いて全身でたくさん のことを吸収しています。
ごきげんタイムのベビちゃんはニコニコでヨガしてましたね~。おねむタイムのベビちゃんの泣き声は程よいBGMとなってクラスを 盛り上げてくれました。
こども最年長のお兄ちゃんはたくさんの動物に詳しくてみんなに色々教えてくれましたね、ありがとう。
大人も子供の付添いで はなく「こどもと同じ年齢にもどって本気であそぶ」のですが、これがけっこう楽しいんです!
動物になりきってごっこ遊び、おどけて可笑しな動きをしたり、 大声をだしたり、大人はしないようなことを子供に戻ってしてみるととってもストレス解消になります。
そして、あそびをとおして、家族がお互いに「愛されている」と感じ、つながりがより深まる機会になったのではないかと思います。
わたしも、この愛情あふれる空間に圧倒的に癒されシアワセ~気分でした。
ありがとうございました。
さやか
ヨガにご参加いただいたみなさん、寄付金にご協力いただいたみなさん、どうもありがとうございました。
みなさんの寄付金¥5,212-は、国際NGOプラン・ジャパン(財団法人 日本フォスター・プラン協会)へ送金いたしましたのでご報告いたします。

こどもは3か月のベビーから小学1年生まで。8家族19人が集まりヨガを楽しみました。
今 回は2~3歳の子が多かったですね。このくらいの年齢では初めてのことに緊張で体を動かさずにじいっと見ている子も多いですが、見て聞いて全身でたくさん のことを吸収しています。
ごきげんタイムのベビちゃんはニコニコでヨガしてましたね~。おねむタイムのベビちゃんの泣き声は程よいBGMとなってクラスを 盛り上げてくれました。
こども最年長のお兄ちゃんはたくさんの動物に詳しくてみんなに色々教えてくれましたね、ありがとう。
大人も子供の付添いで はなく「こどもと同じ年齢にもどって本気であそぶ」のですが、これがけっこう楽しいんです!
動物になりきってごっこ遊び、おどけて可笑しな動きをしたり、 大声をだしたり、大人はしないようなことを子供に戻ってしてみるととってもストレス解消になります。
そして、あそびをとおして、家族がお互いに「愛されている」と感じ、つながりがより深まる機会になったのではないかと思います。
わたしも、この愛情あふれる空間に圧倒的に癒されシアワセ~気分でした。
ありがとうございました。
さやか